4/11 宿題コーナー、ライブ授業導入します!

①宿題コーナー
各学年(小4~中3)宿題を準備しております。いましばらくお待ちください。

やり方)
・下記アドレスよりダウンロード、印刷し毎日少しずつやってください。丸付けも各自して下さい。
・印刷できないお子さんはレポート用紙などにやっていただいても結構です。
・難しい問題もありますのでわからない場合は答えを赤で写して下さい。
・次回の最初の授業の時に提出して下さい。

中3 …春期講習で学習した内容の復習です。忘れると困るのでコツコツとやりましょう。 https://www.yasudajuku.com/hw_9th/ 
中2 …https://www.yasudajuku.com/hw_8th
中1 …https://www.yasudajuku.com/hw_7th
小6YT…今しばらくお待ち下さい。
小5YT…今しばらくお待ち下さい。
小4YT…今しばらくお待ち下さい。

②ライブ授業について
安田塾では来週4/20よりライブ授業により塾を再開いたします。ご用意いただきたいのがiPadやPC・スマホなどの通信端末(昨日の結果からPCにカメラとマイクがない場合はスマホの方が良いです)とその端末のメールアドレスです。授業に参加する端末とメールアドレスがお決まりの方は「欠席メール」を利用してメールアドレスをお知らせ下さい。もしも「保護者の端末なので夕方16:30からしか使えない」等の制約がある場合はコメント欄にお書き下さい(学校が休みの間は昼間に塾の授業が行われる場合もあります。授業時間に端末が使用できないお子さんは塾に来て授業を受けることとなります、なるべく端末をご用意下さい)。

※環境が整い次第テスト通信を行います。
※体験入塾中のお子さんもご参加いただけます。通常の授業と同等の扱いとなります。
※新小学3年生の授業もこのシステムによる開講を目指します。メールアドレスをお知らせ下さい。
※システム導入に伴う追加料金のご負担はありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください